シロアリが原因で漏電火災が起きるって本当?【築年数の古い家はシロアリ調査を】

災害・防災
*本記事はプロモーションが含まれます。

シロアリが原因で漏電火災が発生!?びっくりするような出来事ですが、知らないうちにシロアリが大量発生していたお宅で配線付近の柱が食い破られ、そこにたまった木くずやシロアリの糞が火種となって、火事が起きたということです。かなり珍しいケースではあるようですが、築年数の古い家にお住まいの方は、シロアリ調査をご検討ください。

 

漏電ってどんな状態?

漏電は電線が傷ついたり、老朽化などで被覆がはがれたりすることで外部に電気が漏れている状態のことです。

見た目にはわかりませんが、漏電かも?と気づく兆候として「停電でもないのに突然電気がつかなくなり、ブレーカーが入らなくなる」という現象が起きます。(電気回路の遮断)

またさらにその前の兆候として、急に電気代が高くなったり、雨の日になると停電することが多い、

家電から水漏れしている、などが挙げられます。

漏電は火災はもちろん感電などの原因にもなるため、大変危険な状態です。

 

漏電するとなぜ火事が起きるの?

漏電すると漏電箇所から火花が出て、周囲の燃えやすいものに引火するのが「漏電火災」です。

前述のシロアリ被害から漏電火災が起きたのは、典型的な例かもしれません。

配電付近の柱が食い破られたということですが、電気配線は壁の中にあり、普段はシロアリ被害には全く気が付かないような場所です。

こうした場所にもシロアリが入り込んでいくのですから、本当に恐ろしいですよね。

 

漏電火災を防ぐ方法は?

漏電火災を防ぐ方法として、

・漏電ブレーカーの設置

・電気機器のアース設置

が挙げられます。

 

【漏電ブレーカーとは?】

漏電ブレーカーは「漏電遮断器」とも呼ばれます。

 

ブレーカーの仕組み

参考)東京電力パワーグリッドより 漏電ブレーカーは落ちる?知っておくと安心な5つの知識

 

漏電ブレーカーが落ちた時は、家の中のどこかで漏電が起きていることを示します。

漏電ブレーカーが落ちた時は、漏電ブレーカーと安全ブレーカーのすべてを切ります。

次に漏電ブレーカーを入れ、安全ブレーカーを一つずつ入れていきます。

 

安全ブレーカーを一つずつ入れていくと、安全ブレーカーのどこかで漏電ブレーカーが落ちるので、

漏電している箇所が特定できるというやり方です。

 

【アースの設置って?】

アースとは、家電に取り付ける「アース線」のことで漏電した場合、電気を地面に逃がすためのものです。

アース線

アース線が付いている家電として、冷蔵庫や洗濯機、電子レンジ、食器洗い機、電気温水器、エアコンなど、水回りの置くことが多い家電が挙げられます。

 

アース線の取り付け方には2種類あって、

・ねじ式

・ワンタッチ式

があります。

家庭でもドラーバーを使って取り付けることができます。

こちらに詳しく紹介されています。⇒ 関西電力「アース線の取り付け方」

 

漏電ブレーカーがない家はどうしたらいいの?

漏電ブレーカーが付いていないというのは、古民家などでよく見られます。

また、

・分電盤がなく電気配線がむき出しになっている

・漏電ブレーカーだけ付いている

・見た目にも明らかに古いもの

分電盤のない古い家

もしお宅にこんな感じのものがあれば、電気工事業者へ依頼して、新しい分電盤を設置しましょう。

分電盤の設置費用は目安で、7,000円~18,000円ほどです。

別途出張料金がかかることがあります。

 

築年数が経っている古い家はシロアリと漏電に注意!?

築年数が経っている古い家は、シロアリ被害が拡大している可能性があるほか、

漏電ブレーカーが設置されていないこともあるので、注意した方がよさそうです。

家の中の分電盤に漏電ブレーカーが付いているかどうか、一度確認してみましょう。

 

一般的には、古い家はシロアリ被害に遭っている可能性が高いと言われていますが、

古い家に限らず、築年数10年以上の家はシロアリ被害に遭っているかもしれません。

 

というのもシロアリ被害は、家の築年数にあまり関係なく起きます。

築年数10年の家は、シロアリ被害の確率は10%ほどで、

年数が経過するにつれ、確率は20~30%とだんだん上がっていきます。

 

また新築の家なのに、シロアリ被害に遭うこともあります。

家を建てる前の土地にシロアリが住み着いていたり、近所のシロアリが飛んできたり、

などが原因とされています。

シロアリが出やすいのはこんな家

シロアリが出やすい家の特徴として、下記の項目が挙げられます。

 

1.床下が低い。

2.床下に換気口(通風口)が少ない。

床下換気口

たいていの家にはついている「床下の換気口」

3.家が雨漏りしている。壁や柱、床が湿っている。

4.押入れがかび臭い。

5.外壁や基礎に小さなひび割れがたくさんある。

6.川や池など水気のある場所の近く。

7.家の庭に木や鉢植えが多い。

8.家の敷地内に木材や段ボールなどが置きっぱなしになっている。

 

シロアリが出やすい環境として、水気や湿気、木材、段ボールがキーワードとなっています。

どれもシロアリが好むものばかりです。

シロアリがいるかも?気が付くきっかけは?

もしかしてうちにもシロアリがいるかも?

シロアリに気が付くきっかけは、家の周囲を飛んでいる「羽アリ」を見たことです。

 

シロアリは普段、人間の目に付かない場所に潜んでいますが、繁殖力が強いため、

数が増えると羽アリが外へ飛び出してくることがあります。

羽アリを見たら要注意です!

 

他にも

「床や畳がぶよぶよしている、きしむ」「家の外にアリ道がある」

「柱や壁を叩くと空洞音がする」なども、シロアリ被害のサインです。

 

シロアリ調査・駆除見積もり無料「シロアリ駆除110番」

シロアリは1匹見たら3万匹いる?!ともいわれており、それだけ繫殖力の強い生き物です。

シロアリ被害調査や駆除はお早めに、

特に寒冷地では雪が降ると、シロアリ調査や駆除は春まで待たないといけません。

 

シロアリ駆除業者なら「シロアリ駆除110番」がおすすめです。

・見積もり無料で、シロアリの被害状況調査から駆除にかかる費用を概算してくれる。

・全国加盟店数293店舗。

・東証グロース上場企業のシェアリングテクノロジーが運営するサービス。

・しつこい営業はなし!

 

↓↓↓↓こちら↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました