聖籠町では「防災無線」の装置=個別受信機を、町が各家庭に貸与するサービスがあります。
防災無線装置の正式な名称は、聖籠町「防災行政無線戸別受信装置」というもので、借りる際に料金などはかかりません。
無料で貸し出ししています。
聖籠町の防災無線とは?
聖籠町内で、一戸建てにお住まいの世帯を対象に町では戸別受信機を貸与しています。
地震や大雨など災害が起こった時には、町から避難勧告など重要な情報を発信するほか、火災発生時や行方不明者の捜索情報、各種選挙の投票日当日の投票呼び掛け、訓練放送などなど、政治各種連絡事項が随時放送されます。
町から防災無線の装置を借りるには?
防災無線の装置=個別受信機の貸し出しは、町生活環境課:0254-27-1962で受け付けています。
借りる際の手続きとして、申請書の記入と提出が必要です。
借用料は無料ですが、故意、不注意などで故障、紛失した場合は、経費を負担する場合がありますので、取り扱いに注意して使用しましょう。
引っ越しなどで聖籠町から転出される際には、生活環境課へ返却してください。
個別受信機貸し出し申請書類
個別受信機の貸し出しに必要な申請書の書式が、町のホームページからダウンロードできます。
生活環境課へもらいに行く手間が省けるためおすすめです。
こちら>>聖籠町防災行政無線放送受信機貸与申請書など(2種類あります)
個別受信機の使い方
我が家で使っている防災無線の個別受信機です。かれこれ25年以上になるでしょうか。年季が入っています。
新しい個別受信機はもっときれいで、仕様も異なっていると思います。
個別受信機の右側にふたがあり、単2電池4本を入れることができます。
停電時などは電池で対応し、普段はコンセントを差して使うと良いでしょう。
左上にアンテナがあり、長さは自由に伸縮することができます。個別受信機は複雑な構造ではないので、誰にでもすぐに使うことができると思いますが、わからないことがあれば生活環境課へお問い合わせください。