
聖籠町で参加できる婚活イベント【恋かふぇ】
聖籠町では、婚活や結婚について気軽に相談できる無料相談会【恋かふぇ】に参加することができます。
【恋かふぇ】は、「聖籠町・新発田市・胎内市定住自立圏連携婚活事業」と呼ばれるもので、結婚を考えているご本人はもちろん親御さんをはじめとするご家族も参加することができます。
月1回の婚活無料相談会【恋かふぇ】について
【恋かふぇ】は、結婚・婚活したい方やそのご家族が専門カウンセラーに悩みを相談できる場で、毎月1回行われています。
また、県が導入した1対1の婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」の臨時窓口も同時に開催されます。
【恋かふぇ】開催日 直近では2021年2月7日(日)に行われる予定です。
場所は新発田市の「イクネスしばた」午前10時~午後5時まで。
定員は10名で、1人45分程度の個別相談ができます。
問い合わせ先
株式会社 トアイリンクス(ムルーブ事務局)まで(電話又はWeb予約)
電話:025‐290‐7606(午前9時から午後6時まで)
ウェブ:トアイリンクス
*新型コロナウイルス感染防止策として、オンライン相談も受け付けています。
聖籠町役場での担当部署
総合政策課(内線262)
電話番号:0254-27-2111 ファクス番号:0254-27-2119
恋かふぇを通じて結婚したカップルは祝い品がもらえる
新発田市・胎内市・聖籠町の婚活支援事業【恋かふぇ】を通じて結婚し、引き続き聖籠町を含む三市町に住むご夫婦には、
結婚記念祝品が贈呈されます。
対象となる方
1.聖籠町が主催、共催、後援した同じ婚活支援事業(恋かふぇ)に参加し、恋かふぇを通じて結婚したカップル。
*平成29年度以降に実施された婚活支援事業(セミナーやイベント)に限ります。
*参加した婚活支援事業が行われた日から起算して3年以内の申請に限ります。
2.申請時、結婚した日から起算して1年以内のカップル。
3.聖籠町内に住所があること。
4.申請の日から引き続き1年以上、聖籠町内に居住する見込みであること。
申請に必要な書類
1.聖籠町結婚記念祝品交付申請書
町HPからダウンロードできます。⇒こちら
2.夫婦両方の住民票の写し
祝い品の内容と受け取るまでの流れ
【祝い品は聖籠町特産品です!】
*申請時期により、選べる品物が異なります。
1.聖籠町役場総務課窓口へ、聖籠町結婚記念祝品交付申請書を提出する。
2.審査の後、結婚記念祝品交付決定通知書が郵送で届きます。
3.結婚記念祝い品は、聖籠町役場総務課窓口で受け取るか、郵送で発送。
有料のオンライン婚活サービスもご紹介
下記にご紹介するのは、有料のオンライン婚活サービスです。
新型コロナウイルス感染防止策の一環として、今人気のオンライン婚活サービスを集めました。
サービス名 | どんなサービス? | 対象者 | 料金 | 詳細 |
LMOオンライン婚活パーティー | 業界でいち早くオンライン婚活を手掛けた先駆者的存在のサービス。 NHKなどのTV各局や日経新聞などのメディアに紹介され、注目度もアップ! ZOOMを使ったオンライン婚活です。 |
全国の20代後半から40代前半までの独身男女が対象。 利用者の中心は30代で、落ち着いた大人の雰囲気の婚活パーティーが楽しめます。 |
参加費は、男女同額で1,500円(税別)。 | こちら⇒今までの婚活とひと味違うLMOのオンライン婚活![]() |
ベルロード縁結びサポート | 会員数6万人を擁する結婚相談所が運営する「サブスク(月定額)オンライン結婚相談所」。 会員全てにプロフィール、身元確認、証明書提出が必須なので、安心です。 チャットによる婚活相談やAIを使ったお相手探しなど、サービスも充実しています。 |
20歳~60歳以上も可能。 | 入会金15000円+月額9800円。 | こちら⇒結婚相談所が運営する真剣な婚活【ベルロード縁結びサポート】![]() |