聖籠町では、婚活や結婚について気軽に相談できる無料相談会【恋かふぇ】
に参加することができます。
婚活中のかた、聖籠町や新発田市、胎内市での婚活イベントに参加してみませんか?
料金無料の気軽に参加できるイベントの予定をご紹介します。
【恋かふぇ】とは?
【恋かふぇ】は、結婚・婚活したい方やそのご家族が専門カウンセラーに悩みを
相談できる場で、2024年度は4回開催される予定です。
また、県が導入した1対1の婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」
の臨時窓口も同時に開催されます。
【恋かふぇ】は、「聖籠町・新発田市・胎内市定住自立圏連携婚活事業」
と呼ばれるもので、結婚を考えているご本人はもちろん、
親御さんをはじめとするご家族も参加することができます。
婚活って何から始めればいいの?
婚活イベントの服装は何を着たらいい?
相手の方と何を話したらいいの?
相手の方と仲良くなるは?アドバイスをお願いします!
などなど、婚活初心者さんにはピッタリの集まりです。
開催日程は?
2024年度の【恋かふぇ】開催日は、
9月8日(日)午前10時から午後5時まで。
会場は聖籠町町民会館
料金は無料です。
結婚や婚活、異性との交際などについて専門家に無料で相談できる貴重な機会です。
婚活初心者の方はもちろん、
「よい出会いが見つからない」
「頑張っているけれど婚活がうまくいかない」という方もおすすめです。
相談時間は一人当たり約45分間、予約の方が優先です。
またご本人だけでなくご家族やお友達同士での利用もOKです。
*定員制ですので、参加希望の方はお早めにお申し込みくださいね。
恋かふぇの申し込み先
恋かふぇ参加申し込みは、
株式会社 トアイリンクス(ムルーブ事務局)まで(電話又はWeb予約OK)
電話:025‐290‐7606(午前9時から午後6時まで、土日祝日も受け付け可能)
ウェブ:トアイリンクス
【聖籠町役場での担当部署】
総合政策課(内線262)
電話番号:0254-27-2111 ファクス番号:0254-27-2119
婚活関連のイベント日程
聖籠町の結婚支援関連の婚活イベントが、2024年度も複数企画されています。
・婚活イベント【チルコン】
・ライフデザインフェス
・ハートマッチにいがた
・寺恋
などをご紹介します。
婚活イベント【チルコン】
【チルコン】は、新発田市と胎内市婚活事業実行委員会主催のイベントで、
新潟県の「出会いの一歩・縁結び」応援プロジェクト認定イベントです。

県が応援する婚活イベントなのですね~
【チルコン】とはユニークな名前ですが、内容は「メキシカンチル」をテーマに、
フードやキャンドル作りが楽しめるパーティです。
カップリングなしで、興味のある方はどなたでも参加OKの気軽なイベントです。
【日時】
2024年8月24日(土)午後3時~6時。
終了しました。
【会場】
長生農産物直売所リップル(胎内市築地2860)
【対象者】
22歳~35歳までの独身男女
【料金がかかります】
男性6,500円 女性3,500円
【申込】
上記恋かふぇ申し込みと同じく、トアイリンクス「ムルーブ事務局」
【リップルへのアクセス】
JR羽越本線「中条駅」より車で10分
日本海東北自動車道「中条IC」より車で5分
占いや自分磨き講座が体験できる「ライフデザインフェス」
「ライフデザインフェス」と題したこのイベント、
【Love Me Do ×チカコホンマ今年の恋愛占っちゃおっ!】では、
ゲストによる2024年上半期の運勢星座ランキングの発表や、
女性は「メイクアップ講座」、男性は「コミュニケーション講座」が体験できる内容です。
婚活初心者の方はイベントそのものを楽しみながら、お友達作りからスタートしてみませんか?
【日時】
2024年9月1日(日)午後1時~午後4時30分
終了しました。
【会場】
新発田市役所・札の辻ラウンジ
【対象者】
30代の独身男女
【料金がかかります】
男性女性共に2,500円
【申込】
ムルーブ事務局へ。
婚活マッチングシステム【ハートマッチにいがた】
1対1の出会いを求める方、婚活マッチングシステム【ハートマッチにいがた】が
あなたの出会いをサポートします。
【ハートマッチにいがた】は会員制で入会登録料がかかりますが、
その分結婚を前提とした真剣な出会いを求める方にはおすすめです。
【日時】
(1)2024年9月8日(日)午前10時30分~午後5時
(2)2024年10月6日(日)午前10時30分~午後5時

ハートマッチにいがたは、9月と10月2回開催されます。
【会場】
(1)聖籠町町民会館
(2)イクネスしばた
【対象者】
結婚を希望する20歳以上の独身男女
【入会登録料】
29歳以下:9,000円 30歳以上:11,000円
(サイト閲覧や相談のみの場合は無料)
【予約が優先です】
ハートマッチにいがたのHPからお申し込みください。
WEB:ハートマッチにいがた
【詳細・問い合わせ】
にいがた出会いサポートセンター
電話:025-384-4151
聖籠町では「結婚活動支援補助金」として、【ハートマッチにいがた】への登録入会料を
半額助成しています。
詳しくはこちら >> 聖籠町の結婚活動支援補助金制度
寺恋
胎内市乙のあの名刹「乙宝寺」(おっぽうじ)を会場に、【寺恋】が開催されます。
お寺で紅葉を楽しみながら、「寺弁」をいただき、イベントに楽しく参加しませんか?
【日時】
2024年10月13日(日)午前11時~午後2時30分
【対象者】
概ね30歳~45歳の独身男女
【募集人数】
40名(男女各20名)
【料金】
2,500円
【応募締め切り】
9月25日(水)午後6時まで。
【申込先】
株式会社 トアイリンクス(ムルーブ事務局)まで(電話又はWeb予約OK)
電話:025‐290‐7606(午前9時から午後6時まで、土日祝日も受け付け可能)
ウェブ:トアイリンクス
*男性向け事前説明会があります。
10月3日午後7時~午後8時30分、ほっとHOT中条にて。
申し込みお問い合わせは前述の「トアイリンクス」へ。
【乙宝寺へのアクセス】
【住所】 新潟県胎内市乙1112
一般的な婚活パーティーの参加費はいくらくらい?
婚活パーティーと一口に言っても、恋かふぇのように地元の自治体が開催するものもあれば、
結婚相談所や婚活パーティーの専門業者が開催するものもあります。
自治体開催の婚活パーティーは、恋かふぇのように参加費が無料の場合も多いかもしれませんね。
専門業者が開催する婚活パーティーの場合、パーティーの種類によって金額は異なりますが、
参加費は男性で3,000~7,000円程度、
女性で500~5,000円程度という料金設定になっています。
また食事がつく場合、男性で5,000~8,000円程度、女性で4,000~6,000円程度
というのが相場のようです。
どんな服装で行けばいいの?
婚活パーティーで悩むのが、「服装」です。
あまりカジュアルすぎるのはNGですし、また頑張りすぎたら
周りと比べて違和感が出てしまうことも…
20代~30代の男性・女性のおすすめ婚活ファッションのポイントをご紹介します。
【男性】
まずは清潔感、そして体型に合ったサイズ感の服を選びましょう。
大きすぎる服また小さい服は、「借り物」感が出てしまいます。
またジーンズやスニーカーなどのラフな服装は、真剣に参加している感が
あまり感じられないこともあるため、避けましょう。
男性は、シンプルなジャケットスタイルがイチ押し。

お見合いパーティーの婚活PARTY☆PARTY】HPより
春~夏にかけての暖かい季節は、ライトグレーのジャケットが爽やかな印象を
与えてくれます。
ボトムスは対照的に、黒やネイビーのパンツで決まりですね。
丈や腰回りなどは、自分に合うよう買ったお店で補正してもらいましょう。
ジャケットのインに着るシャツは、白またはオフホワイトでクリーンさを演出します。
女性は靴までしっかり見ていますので、磨いていくことをお忘れなく。
【女性】
男性はやはり、女性らしい柔らかい服装を好む方が大半です。
よってスカートスタイルなら、男性受けも大幅アップ!
パンツスタイルを選ぶなら、パンプスなど女性らしい履物を合わせましょう。

お見合いパーティーの婚活【PARTY☆PARTY】HPより
スカートと一口に言ってもいろいろなデザインがありますが、
きれい目のフレアスカートや、ややタイト気味のスカートなどがおすすめです。
マキシ丈などの丈の長いスカートよりは、脚が見えるミモレ丈をチョイスしましょう。
トップスは、レーヨンなどの柔らかい素材を使った「とろみブラウス」が
スカートによく合います。
またワンピースもおすすめで、色は落ち着いた雰囲気のブラウンやベージュ系など
を選ぶと良いでしょう。
また花柄ワンピの場合は、ベースカラーはネイビーで小花柄など、
派手さを抑えたものがよさそう。
フリルのたくさんついた服は、子どもっぽく見えることもあるので、
選ぶ際には気を付けて。
何を話したらいいの?
婚活パーティーでは、初対面の方と何を話したらいいのでしょうか?
よくある会話ネタとして、
・趣味のこと
・家族のこと
・休日の過ごし方
・好きな食べ物
・今ハマっていること
などが挙げられます。
中でも会話が盛り上がりやすいのが、「食べ物」のことです。
どんな人でも好きな食べ物は必ず、1つ2つはあるはず。
会話を盛り上げたい、相手の方との距離を縮めるなら「好きな食べ物は?」
から会話を始めるのがいいかもしれません。
相手の言うことを否定せず、「それいいですね」「私も好きです」
など気持ちに寄り添うよう言葉を返すと効果的です。
あなたにぴったりの婚活パーティー見つけませんか?
↓↓↓↓【PARTY☆PARTY】はこちら↓↓↓↓