聖籠町はまなす公園

東北電力東新潟火力発電所内のはまなす公園&はまなす館で遊ぼう!

新潟県の県北地域にある北蒲原郡聖籠町には、緑豊かで、大人から子供まで楽しめり公園がいくつかあります。
東港地区でおすすめの遊べる公園、聖籠町東新潟火力発電所【はまなす公園】と併設されている見学施設【はまなす館】をご紹介します。
私も子供たちが小さかった頃、よく遊びに連れて行ったことのある公園です。

はまなす公園は火力発電所の大きな3本の煙突が目印

10年くらいまでは、滑り台やブランドなどの遊具も設置されていたのですが、
今は撤去され、遊具のあるスペースはなくなっています。

広い芝生があるので、かけっこやバドミントン、サッカーなどは今でも楽しめるでしょう。
ちょっとしたピクニックがてら、お天気のいい日にはお弁当を広げてもよさそう。

雨の日ははまなす館で遊べます

はまなす公園には、東北電力東新潟火力発電所内のPR施設「はまなす館」が併設されています。
はまなす館内では、電気や発電についてクイズ形式で楽しく学ぶことができ、子供はもちろん大人も
楽しめます^^

はまなす公園なら雨が降って外で遊べなくても、はまなす館があるので、楽しく過ごせるでしょう。
我が家の子供たちも小学生の頃、社会科の見学で校外学習に出かけたことがありましたっけ。

はまなす館は、火曜日・祝祭日・振り替え休日は休館日です。
また冬期間(12月~3月)は、上記休館日と併せ、土日もお休みです。
開館時間は、午前10時から午後4時まで。
駐車場スペースが20台分ほどあり、普段はそれほど混雑しないので、ゆったりと駐車できます。
入館は無料ですので、気軽にお立ち寄りくださいね。

はまなす館隣りの噴水には鯉がいます

はまなす館の隣には、大きな噴水があります。
以前は金色のコイなどが泳いでいましたが、久しぶりに行ってみたら、赤い小さめの鯉がたくさんいました。
小さいお子さんは、池にお魚がいるのを見たりするだけでも、とても喜びますよね。


(ちなみに、えさはあげないで下さい)

画像向かって右側に、広い芝生のスペースがあります。
はまなす公園の周りは、火力発電所などさまざまな企業の工場が立ち並んでいます。
町の中でよくある公園とは、一味違った雰囲気の公園かもしれません。

はまなす公園を出て右折すると、その先は港で海がよく見えます。
海にほど近いはまなす公園、天気のいい日にはほのかに潮の香りがしてきます。

聖籠町・東北電力新潟火力発電所はまなす館 アクセス

住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港1-1-155
電話:025-256-2124(はまなす館)

関連記事一覧