令和6年度各こども園、幼稚園の新入園児募集がスタート【入園申し込み方法や提出書類】

聖籠町幼稚園こども園新入園児募集 保育・幼児教育
*本記事はプロモーションが含まれます。

聖籠町内の各こども園、幼稚園の令和6年度新入園児募集が始まりました。

新入園児を募集する園や入園申し込み方法、提出する書類などについて調べました。

  1. 新入園児を募集する園
    1. 幼稚園、各こども園の開園・閉園時間
    2. 入園対象の乳幼児
      1. 入園するための条件
    3. 令和5年度の園児募集予定
    4. 各こども園・幼稚園のある場所
  2. 入園申し込み方法
      1. 申し込み用紙配布と受付期間
      2. 持参する場合の受付時間と場所
    1. 提出する書類について
      1. 1号認定、2号認定、3号認定とは?
      2. 入園申し込みにはマイナンバーが必要
      3. 第一希望の園に必ず入園できるの?
      4. 複数の園に申し込んだ方がいいの?
      5. 今現在求職中ですが、入園申し込みはできる?
      6. 出産前に入園申し込みできますか?
      7. 聖籠町へ引っ越す予定なので入園申し込みしたい
      8. 入園内定後に入園先は変更できるの?
      9. 小学校区と入園先は関係があるの?
      10. 父母共に就労していますが、一号認定は受けられますか?
      11. 一号認定を受けた場合、預かり保育は利用できるの?
      12. きょうだいで入園申し込みする場合
      13. 同居する祖父母の就労証明書も必要なの?
      14. 入園の可否はいつわかるの?
      15. 4月入園と途中入園はどちらが入りやすいの?
    2. 保育の必要量とは?
    3. 保育料はどうやって決まるの?
      1. 幼稚園と認定こども園で保育料は違うの?
      2. 祖父母と同居しているが保育料に影響はあるの?
      3. 結婚や離婚をした場合の保育料
      4. 入園申し込みについての詳しい資料を町のHPで確認
    4. 随時入園について
      1. こども園や幼稚園の空き状況はどこでわかるの?
      2. 問い合わせ先は聖籠町役場 子ども教育課

新入園児を募集する園

園名 区分 住所と電話番号 定員(人) 運営する組織
せいろう幼稚園 町立幼稚園

聖籠町大字蓮潟 2890 番地 2

0254-27-5015 

200 聖籠町
ほしぞらこども園 私立認定こども園

聖籠町大字諏訪山 1553 番地 1

0254-27-3322

139 社会福祉法人真心福祉会 
聖籠はじめこども園 私立認定こども園

聖籠町大字蓮野 1930 番地

0254-27-8880  

110 社会福祉法人親永会
ハーモニーこども園 私立認定こども園

聖籠町大字次第浜 2963 番地

0254-20-7766  

200 社会福祉法人真心福祉会
なないろこども園 私立認定こども園

聖籠町大字蓮野 2068 番地

0254-20-8771  

185 社会福祉法人真心福祉会

幼稚園、各こども園の開園・閉園時間

町立せいろう幼稚園: 午前7時30分~午後6時
私 立 認 定 こ ど も 園 :午前7時~午後7時

入園対象の乳幼児

対象となるのは、0歳~5歳までの乳幼児です。

0歳児 入所希望日時点で生後2か月を経過している乳児。 各こども園のみの募集。
1歳児 令和4年4月2日生まれ~令和5年4月1日生まれ。      〃
2歳児 令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ。      〃
3歳児 令和2年4月2日生まれ~令和3年4月1日生まれ。 せいろう幼稚園のみの募集。
4歳児 平成31年4月2日生まれ~令和2年4月1日生まれ。      〃
5歳児 平成30年4月2日生まれ~平成31年4月1日生まれ。      〃

入園するための条件

1.入園希望日時点で、お子さんと保護者が聖籠町に住所があること。(住民登録がされている)

2.保護者や60歳未満の同居の祖父母が、就労や病気などで日中家庭内でお子さんの保育ができない世帯。(同居の祖父母も聖籠町に住民登録があること)

令和5年度の園児募集予定

募集区分 受付期間 募集をする園 受付場所 入園希望月
一次募集 10月 2日(月)~
10月31日(火)

・町立せいろう幼稚園
・私立認定こども園ほしぞらこども園・

・私立認定こども園聖籠はじめこども園

・私立認定こども園ハーモニーこども園

・私立認定こども園なないろこども園

聖籠町役場3F

子ども教育課

4月~10月
二次募集 2月上旬~
2月14日(火)

一次募集で定員に満たなかった園。

退園などで欠員が出た園。

   〃 4月~10月
随時募集 入園希望月の2か月前 退園などで欠員が出た園。    〃 5月~3月

各こども園・幼稚園のある場所

聖籠町内こども園、幼稚園の地図

聖籠町HP 私立認定こども園、町立幼稚園の位置より

入園申し込み方法

1.入園申し込み用紙を、聖籠町役場3F子ども教育課へ取りに行くか、町のHPからダウンロードする。

2.必要事項を記入し、申し込み受付期間内に子ども教育課まで持参するか、郵送する。

(郵送の場合は受付最終日必着)

<聖籠町役場 住所>

〒957-0192 新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4

聖籠町役場 子ども教育課 宛

申し込み用紙配布と受付期間

令和5年10月2日(月)~10月31日(火)まで。

*土日、祝日は除きます。

持参する場合の受付時間と場所

申し込み用紙を持参する場所は役場3階「子ども教育課」、

受付時間は午前8時30分~午後5時15分まで。

提出する書類について

提出する書類は、大きく分けて2種類あります。

1.子どものための教育・保育給付認定申請書兼入所申込書 >>ダウンロードはこちら

2.「保育の必要性」の認定を受けるための条件、必要書類等 

1.就労・就労見込み 就労証明書 ダウンロードはこちら>>就労証明書
2.自営業、農業

自営業を行っていることの証明書と「自営業申立書」

ダウンロードはこちら>>自営業申立書

3.内職

自営業を行っていることを証明するもの、もしくは就労証明書と自営業申立書

ダウンロードはこちら>>自営業申立書

4.病気・障害・親族の介護や看護

診断書(本人用)、もしくは身障者手帳・療育手帳・障害者年金証書等の写しと保育不可能申立書(病気・看護)

ダウンロードはこちら>>保育不可能申立書

5.妊娠・出産 出産予定日がわかるもの(母子手帳の写し等)
6.育児休業 育児休業を証明するもの(就労証明書等)
7.就学・職業訓練 在学期間を証明するもの(在学証明書等)
8.災害復旧 り災証明書の写し等
9.虐待・DV 確認できる書類
10.求職活動

求職活動に関する申立書

ダウンロードはこちら>>求職活動に関する申立書 ※入所90日以内に勤労証明書等を提出しないと、勤労が証明されずに退所となりますのでご注意ください。

11.その他町長が認めるとき 町長が指示した書類

書類の記入例が、町HP「入園申込み」のページで確認できます。

・1号認定希望の場合 >> こちら

・2号・3号認定希望の場合 >> こちら

1号認定、2号認定、3号認定とは?

1号認定とは、満3歳以上の教育標準時間認定で1日4~5時間程度を指します。

2号認定とは、3~5歳児の保育認定、

3号認定は、0~2歳児の保育認定を指し、2号・3号認定の教育標準時間は、

1日8~11時間程度です。

入園申し込みにはマイナンバーが必要

入園申し込み用紙には、同居する家族(世帯員)について記入する欄があり、

個人番号(マイナンバー)の記載が必要です。

家族全員のマイナンバーの取得を済ませておくと良いでしょう。

第一希望の園に必ず入園できるの?

入園決定は申し込み順ではありません。

第一希望の園に入園できない場合もあります。

複数の園に申し込んだ方がいいの?

1つの園よりは、複数の園に入園希望を出した方が、いずれかの園に入園できる可能性が高くなります。

今現在求職中ですが、入園申し込みはできる?

求職活動中で入園申し込みする場合は、4月1日入園に限ります。
「求職中」という理由で保育認定を受けた場合、3か月間の保育認定期間(入所承諾期間)が設けられます。

認定期間が終了する月の月末までに就職し、「就労証明書」をお子さんが在籍する園に提出しましょう。提出できない場合、退園になることがあります。

出産前に入園申し込みできますか?

入園日時点で、お子さんが生後2か月を経過していれば、出産前でも入園申し込みができます。

聖籠町へ引っ越す予定なので入園申し込みしたい

今現在聖籠町外に住民登録があるけれど、入園希望日までに聖籠町へ転入する予定であれば、入園申し込みができます。

ただし、入園希望日までに住民登録していない場合は、入園取り消しになります。

入園内定後に入園先は変更できるの?

内定後に入園を辞退する場合、一度決まった入園内定は無効となります。

入園先を変更したい場合は、再度申し込みが必要です。

変更を希望する園に定員の空きがないと、申し込みの受付は不可となります。

小学校区と入園先は関係があるの?

聖籠町では、小学校区が3つに分かれています。

・蓮野小学校学区

・山倉小学校学区

・亀代小学校学区

小学校の学区を考慮して、入園希望申し込みをしなければならないということはありません。

令和5年以降、聖籠町の各小学校は異なる園から入学予定のお子さんを受け入れることになります。

各園の教育や保育の内容などを見て、入園申し込みを検討すると良いでしょう。

父母共に就労していますが、一号認定は受けられますか?

OKです。一号認定を受けて、幼稚園に通うことができます。

入園申し込みでは、「保育希望なし」を選択します。なお父母らの就労証明書添付は不要です。

一号認定を受けた場合、預かり保育は利用できるの?

一号認定の場合でも、父母等の就労状況によっては預かり保育の利用が可能です。

預かり保育には無償化の制度があり、無償化制度を利用するには改めて認定が必要です。

きょうだいで入園申し込みする場合

入園申し込みは、きょうだい個別に記入が必要ですが、就労証明書等はコピーを各々添付でOKです。

また添付を省略する場合は、添付省略の理由を記入します。

同居する祖父母の就労証明書も必要なの?

保育の利用が必要な事由に応じて、満60歳未満の祖父母の就労証明書が必要です。

満60歳以上の場合は不要です。

入園の可否はいつわかるの?

書類審査を経て、後日(令和6年1月下旬頃)結果が通知されます。

4月入園と途中入園はどちらが入りやすいの?

年度初めである4月は、クラスの持ち上がりなどで定員の空きが出やすくなります。

よって4月の方が、入園しやすいでしょう。

保育の必要量とは?

「保育標準時間」

保育利用時間は、朝7時~夕方6時まで。延長保育は、夕方6時~7時の間。

「保育短時間」

保育利用時間は、朝8時~夕方4時まで。延長保育は、夕方4時~7時の間。

「保育の必要量」は、保育を必要とする事由や家庭の状況(勤務時間や通勤時間など)に応じて、町が認定を行います。
認定区分により、園の保育利用時間や保育料、延長保育対象時間が異なります。

保育料はどうやって決まるの?

保育料は、保護者の市町村民税所得割額(世帯で合算したもの)を基に決定します。

・4月から8月までは前年度の市町村民税所得割額、

・9月から翌3月までは当該年度の市町村民税所得割額

を基に算出します。
そのため保育料は、4月と9月で切り替わります。

幼稚園と認定こども園で保育料は違うの?

幼稚園と認定こども園の保育料は同じです。

3歳児クラス以上の保育料は無料ですが、延長保育料は有料です。

祖父母と同居しているが保育料に影響はあるの?

祖父母が「家計の主宰者」と判断される場合、祖父母の市町村民税所得割額も合算した上で保育料が決定ますので、影響があります。

結婚や離婚をした場合の保育料

保育料の再計算が必要で、金額が変更する場合があります。

聖籠町役場子ども教育課まで、お問い合わせください。

入園申し込みについての詳しい資料を町のHPで確認

「聖籠町立幼稚園・私立認定こども園入園の手引き」で詳細を確認することができます。

町のHPで見ることができます >>こちら

入園申し込みについてよくある質問集

町のHPで見ることができます >> こちら

随時入園について

・令和4年10月3日~10月31日までの申し込み期間以外

・令和5年11月~令和6年3月に入園したい

という場合は、「随時入園」となります。

定員に満たなかった園や、退園などで欠員が出た園が随時入園の対象となります。

令和5年11月~令和6年3月までに随時入園を希望する場合、令和6年4月以降も継続して在園したい方は、必ず今回10月の「新入園児募集」で申し込みをしましょう。

こども園や幼稚園の空き状況はどこでわかるの?

町のHPで約2か月前から、募集状況や受付期間などを見ることができます。

例)今現在10月 ⇒ 12月入園の募集状況

こちらから町のHPで確認できます⇒ 町立幼稚園・私立認定こども園入園申込随時募集のご案内

問い合わせ先は聖籠町役場 子ども教育課

電話番号:0254-27-2111 子ども子育て支援係 

*この記事は、聖籠町HP内の以下のページを参考または引用して書いています。

聖籠町 幼稚園・認定こども園入園に関するQ&A【2021年10月15日時点】

令和6年度 町立幼稚園・私立認定こども園入園申込1次募集のご案内


タイトルとURLをコピーしました