聖籠町立蓮野こども園は、以前は蓮野幼稚園でしたが、平成17年から聖籠町立のこども園ととして
名称を変えました。
蓮野こども園の口コミをご紹介します。私の子供たち二人も蓮野こども園に通いました。(だいぶ昔ですが)
上の子の時代はまだ幼稚園でしたが、下の子が入園するころはこども園に切り替わりました。
蓮野こども園概要
同様に、蓮潟・亀代の各町立幼稚園もそれぞれ「蓮潟こども園」「亀代こども園」と名前が変わりました。年々働くお母さんが増え、これに伴い保護者のニーズにあった保育時間を設定し、選択できるようになったのです。
通常保育(月曜日から金曜日の午前8時30分~午後3時)は幼稚園教育を実施、
早朝・延長保育・土曜保育・長期休業保育は、各家庭の希望に応じて行っています。
保育料は、保育時間によって異なります。
午後3時以降の「預かり保育」は、年少・年中・年長とそれぞれ年齢のことなる園児たちが、
アットホームな雰囲気のなかで、それぞれのお迎えの時間までのびのびと遊びを楽しみながら、
安全な保育支援を受けています。
自然豊かな環境の蓮野こども園
弁天潟風致公園を目の前構える、自然豊かな場所にあるのが蓮野こども園です。
すぐ隣には聖籠町立蓮野小学校があり、こども園を卒園したら次は蓮野小学校に通うということが、
子供でも大変わかりやすく、子供の学校関連では立地条件の大変よい場所だと思います。
蓮野こども園の付近は、蓮野地区多目的運動場や蓮野ギャラリー、蓮野地区児童クラブなどが隣接しており、蓮野は文京地区とも言うべき地区です。
蓮野こども園のいいところ♪
蓮野こども園の大きな特長はもう一つ、園庭が大変広いことです。
元々は今の蓮野こども園の場所に、蓮野小学校があったので、その名残で広い園庭やプールが残っています。
朝登園すると、先生にご挨拶してかばんを置き、晴れた日には一目散に園庭へ駈け出して行く子も。
春にはいろいろな花が咲き、新芽の芽吹いた木々の緑を感じながら鬼ごっこやおままごとで遊んだり、
夏にはプールで水遊び、くわがたカブトムシ、バッタやカマキリなどの虫も捕れますよ。
秋には広い園庭で運動会、松ぼっくりやどんぐりを拾ったり、赤や黄色の落ち葉を拾ったり。
冬にはもちろん、雪遊びも楽しめます。
蓮野こども園での1日の生活
豊かな自然の中で思い思いの遊びを楽しむ一方で、着替えや手洗い、排せつ、給食の配膳、お昼寝の準備、
おかたづけなどなど、「自分のことは自分でできるように」をモットーに基本的な生活習慣のしつけを
先生方から優しく、丁寧に教わります。
天気の悪い日には、園内でお絵かきや工作などをしたり、絵本を読んだりして遊びます。
特別な教育を実践しているわけではありませんが、日常のさもない遊びから子供の情緒を育む
情操教育に力を入れています。
時間 | 内容 |
朝~登園 8時半から9時 | 朝は各集落のこども園用のバス停に、通園バスが迎えに来ます。 |
9時から11時過ぎ | かばんを置くと、すぐに遊びスタート!
主に園内で過ごしますが、お弁当遠足やドングリ拾いなど、不定期で園外に出て遊ぶことも。 |
11時半ころから12時半ころまで | 聖籠町立こども園でも給食が出ます。
小学校中学校と共通です。 |
1時から2時過ぎまで | お昼寝タイム。
眠る子もいれば、眠れない子も。 |
2時過ぎから3時前 | 布団を片付けて、お帰りする子は支度をします。
帰りのバスを待つ間、先生に絵本を読んでもらうことも。 |
通常保育で3時に帰る子は、通園バスで帰宅します。
預かり保育で園に残る子は、それぞれのお迎えに時間まで遊びます。
蓮野こども園の1年
春 | 4月 入園式
5月 端午の節句でこいのぼり作り 母の日でママへのプレゼント作り 親子遠足 6月 父の日でパパへのプレゼント作り 月1回程度 お弁当持参でバスに乗って公園などへ ミニ遠足
|
夏 | 6月下旬から7月 プール遊び
7月下旬 愛児会(PTA)主催の夏休みお楽しみ会 |
秋 | 9月 祖父母参観
10月 運動会 11月 みんなで遊ぼう会 (文化祭。木の枝や葉っぱ、木の実などを使って 親子で楽しく工作。 クリスマスリースなどを作る)
月1回程度 お弁当持参でバスに乗って、公園へミニ遠足 |
冬 | 12月 クリスマス会(サンタさんが来ます)
1月 だんご木作り(小正月の飾り) もちつき 2月 節分(鬼が来て豆をまきます) 3月 ひな祭り(お雛様を飾ったり作ったりします) 修了式(卒園式) |
蓮野こども園の場所
住所:〒957-0124 新潟県北蒲原郡聖籠町大字蓮野1930−1
電話:27-8533