祝!竜王奪取・藤井聡太4冠の対局番組がスカパー将棋チャンネルで見られます

あの藤井聡太三冠が2021年11月13日、竜王のタイトルを奪取し史上最年少で四冠に輝きました。
弱冠19歳、若き天才棋士はどこまで昇り詰めるのでしょうか。藤井聡太四冠の対局番組をスカパー!の将棋チャンネルで楽しみましょう!

藤井四冠の【四冠】とは?

今回藤井四冠が制した竜王戦はご存じの通り、将棋のタイトル戦の一つで、1987年に設立。
名人戦に次いで、2番目に長い歴史があります。
七番勝負の勝者が、竜王のタイトルを獲得します。
竜王位は名人位に次ぎ、別格のタイトルとされています。

藤井四冠が保持する四冠とは、竜王・王位・叡王・棋聖のことです。

ちなみに四冠を達成した棋士は過去に5人いて、藤井四冠は6人目となります。
・大山康晴棋士(1960年・王位戦・37歳6か月)
・中原誠棋士 (1973年・王位戦・26歳0か月)
・米長邦雄棋士(1985年・十段戦・41歳6か月)
・谷川浩司棋士(1992年・王将戦・29歳10か月)
・羽生善治棋士(1993年・棋聖戦・22歳9か月)

藤井聡太棋士は、2021年竜王戦にて19歳3か月で四冠を達成しました。

八冠制覇の可能性も視野に!?

将棋の【8大タイトル】を藤井四冠がすべて制覇する可能性も出てきました。

タイトル保持者と挑戦者が、七番勝負または五番勝負で争う将棋の棋戦には、
・竜王戦
・名人戦
・王位戦
・王座戦
・棋王戦
・叡王戦
・王将戦
・棋聖戦
があります。

これから獲得する可能性があるタイトルは、
・名人
・王座
・王将
・棋王
の4つですね。

ご本人は「結果は出せているけれど、内容的には課題が多い」と謙遜されています。
竜王位を獲得して四冠になっても、慢心せず奢らない謙虚な姿勢は好感が持てて、応援したくなります。

藤井聡太四冠の歩み

わずか14歳でプロデビューし、当時「中学生棋士」として大変話題になった藤井四冠。
この5年間の活躍は目覚ましく、まさに破竹の勢いです。

2016年12月 14歳でプロデビュー。
2017年6月 無敗で史上最多の29連勝。
2020年7月 棋聖戦を制し、最年少で初タイトル獲得。
2020年8月 王位を獲得し、最年少で二冠。
2021年1月 将棋に専念するために卒業の1か月前に高校を中退。
2021年9月 叡王位を獲得、最年少三冠の記録を打ち立てる。
2021年11月 竜王位を獲得、最年少四冠に輝く。

とにかく「最年少」という形容詞が多く、藤井四冠の1年ごとの成長が著しいことがよくわかります。

藤井四冠の対局番組はスカパーで

藤井四冠の対局番組が、あのスカパー!の将棋チャンネルで楽しめます。

スカパーでは直近で、下記のような藤井四冠関連の将棋番組の放送が予定されています。

・将棋)第29期 銀河戦
11/18(木) 20:00~21:45

・将棋)[30周年記念連続放送]第28期 銀河戦
11/19(金) 02:00~03:40

・将棋)藤井銀河決勝戦自戦譜解説
11/19(金) 05:15~06:00

・将棋)[生]第71期 ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ戦
11/19(金) 09:44~12:00

・将棋)[生]第71期 ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ戦
11/19(金) 13:00~20:00

・将棋)藤井銀河決勝戦自戦譜解説
11/20(土) 20:50~21:38

・将棋)第28期銀河 藤井聡太の素顔
11/21(日) 12:30~13:00

・将棋)第68期 王将戦  一次予選
11/21(日) 16:00~17:00 3日後

・将棋)タイトル戦 徹底解説 No.1033
11/22(月) 12:00~12:50

・将棋)第69期 大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ戦
11/22(月) 23:43~01:00

・将棋)タイトル戦 徹底解説 No.1033
11/23(火) 01:00~01:46

・将棋)タイトル戦 徹底解説 No.1033
11/24(水) 04:00~04:48

・将棋)第28期銀河 藤井聡太の素顔
11/24(水) 12:30~13:00

・将棋)第29期 銀河戦
11/25(木) 07:00~08:38

・(将棋)第28期 銀河戦 本戦Cブロック 7回戦 中村 修九段 vs 藤井聡太七段
11/26(金) 12:00~13:38

・(将棋)第29期 銀河戦 本戦Hブロック 最終戦 藤井聡太銀河 vs 佐々木勇気七段
11/26(金) 22:00~23:38

・(将棋)タイトル戦 徹底解説 #1033 第6期 叡王戦 準決勝第2局 藤井聡太二冠 vs 丸山忠久九段
11/28(日) 03:00~03:46

・(将棋)第49期 新人王戦 決勝三番勝負 第2局 藤井聡太七段 対 出口若武三段
11/28(日) 16:00~17:00

・(将棋)タイトル戦 徹底解説 #1034 第6期 叡王戦 挑戦者決定戦 藤井聡太二冠 vs 斎藤慎太郎八段
11/29(月) 12:00~12:50

・(将棋)めざせプロ棋士909(藤井聡太四段ゲスト回) 第59回 奨励会 藤井聡太三段 vs 西山朋佳三段
11/29(月) 22:30~23:43

・(将棋)第69期 大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ戦 羽生善治九段 vs 藤井聡太七段
11/29(月) 23:43~01:00

・(将棋)タイトル戦 徹底解説 #1034 第6期 叡王戦 挑戦者決定戦 藤井聡太二冠 vs 斎藤慎太郎八段
11/30(火) 01:00~01:46

・(将棋)第70期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦 藤井聡太二冠 vs 羽生善治九段
12/01(水) 16:42~18:00

・(将棋)[藤井聡太特集]第28期 銀河戦 本戦Cブロック 8回戦 森内俊之九段 vs 藤井聡太七段
12/04(土) 08:00~09:40

・(将棋)[藤井聡太特集]第28期 銀河戦 本戦Cブロック 9回戦 郷田真隆九段 vs 藤井聡太七段
12/04(土) 09:40~11:16 15日後 開始

・(将棋)タイトル戦 徹底解説 #1034 第6期 叡王戦 挑戦者決定戦 藤井聡太二冠 vs 斎藤慎太郎八段
12/05(日) 03:00~03:46 16日後 開始

・(将棋)タイトル戦 徹底解説 #1035 第6期 叡王戦 第1局 豊島将之叡王 vs 藤井聡太二冠
12/06(月) 12:00~12:50

・(将棋)第69期 大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ戦 久保利明九段 vs 藤井聡太七段
12/06(月) 23:43~01:00

・(将棋)タイトル戦 徹底解説 #1035 第6期 叡王戦 第1局 豊島将之叡王 vs 藤井聡太二冠
12/07(火) 01:00~01:46

・(将棋)タイトル戦 徹底解説 #1035 第6期 叡王戦 第1局 豊島将之叡王 vs 藤井聡太二冠
12/08(水) 04:00~04:48

・(将棋)第70期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦 豊島将之竜王 vs 藤井聡太二冠
12/08(水) 16:42~18:00

・(将棋)第71期 ALSOK杯王将戦 二次予選 決勝 藤井聡太二冠 vs 稲葉 陽八段
12/09(木) 10:00~11:15

・(将棋)タイトル戦 徹底解説 #1001 第41回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦 本戦 豊島将之竜王 vs 藤井聡太二冠
12/10(金) 02:00~02:48

・(将棋)[藤井聡太特集]第28期 銀河戦 本戦Cブロック 10回戦 稲葉 陽八段 vs 藤井聡太七段
12/11(土) 08:00~09:40

・(将棋)[藤井聡太特集]第28期 銀河戦 本戦Cブロック 最終戦 羽生善治九段 vs 藤井聡太七段
12/11(土) 09:40~11:20

・(将棋)タイトル戦 徹底解説 #1035 第6期 叡王戦 第1局 豊島将之叡王 vs 藤井聡太二冠
12/12(日) 03:00~03:46

・(将棋)タイトル戦 徹底解説 #1036 第6期 叡王戦 第2局 豊島将之叡王 vs 藤井聡太二冠
12/13(月) 12:00~12:50

・(将棋)第69期 大阪王将杯王将戦 挑戦者決定リーグ戦 広瀬章人竜王 vs 藤井聡太七段
12/13(月) 23:43~01:00

・(将棋)タイトル戦 徹底解説 #1036 第6期 叡王戦 第2局 豊島将之叡王 vs 藤井聡太二冠
12/14(火) 01:00~01:46

・(将棋)タイトル戦 徹底解説 #1036 第6期 叡王戦 第2局 豊島将之叡王 vs 藤井聡太二冠
12/15(水) 04:00~04:48

・(将棋)第70期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦 藤井聡太二冠 vs 永瀬拓矢王座
12/15(水) 16:42~18:00・・・・・・・

ほぼ毎日、藤井四冠関連の将棋番組が放送予定です。ファンの方にとってはたまらないのではないでしょうか?

藤井四冠出演の将棋チャンネルは基本プランで視聴可能

藤井四冠出演の対局番組は、スカパーの【基本プラン】に契約すると視聴可能です。

基本プランとは?
・将棋チャンネルを含む11ジャンル50chが見られる。
初回視聴料は税込み1,980円
・テレビやレコーダーなど、3台までの契約なら追加料金なし

【注意事項】
*スカパー!新規加入と同時に基本プラン契約の場合は、初回料金が税込み1980円、
2回目以降は自動的に、毎月税込み3,960円の料金になります。
*加入したその月には料金がかかりません。
契約した翌月から、料金が発生します。
*入会金や加入料などはかかりません。

【支払方法】
・クレジットカード
・銀行口座から引き落とし

↓↓↓↓スカパー基本プランの詳細をもっと見る↓↓↓↓

関連記事一覧