
聖籠町には空き家バンク制度【聖籠町空き家再生支援センター】があります
聖籠町には、町役場の総合政策課が担当する【聖籠町空き家再生支援センター】があります。
【聖籠町空き家再生支援センター】は空き家バンク登録制度で、町が空き家の売買や賃貸の情報を提供しています。
目次
聖籠町の空き家バンクについて
聖籠町では、移住や定住を目的として空き家を探している方へ空き家情報を提供する「空き家バンク制度」を設けています。
空き家バンク登録情報は、町のHPから見ることができます。
こちら>>聖籠町空き家情報
空き家を売りたい・貸したい場合は?
空き家を売りたいまたは貸したいという方は、「空き家バンク」に物件の登録が必要です。
<対象者>
聖籠町内に常時使用していない建物を持っている方。
<登録方法>
下記の書類に記入のうえ、町の総合政策課へ提出します。
受付時間は、午前8時30分から午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
<準備が必要な書類>
・空き家バンク登録申込書
・空き家バンク登録票
・対象となる住宅の間取り図(配置図、平面図など)
・対象となる住宅の位置図(付近見取り図)
・その他町長が必要と認める書類
空き家を買いたい・借りたい場合は?
空き家を買いたい、借りたいという方は、「空き家バンク」の利用登録が必要です。
<対象者>
・聖籠町内で空き家を探している方
・聖籠町の空き家情報を知りたい方
<空き家バンク登録でできること>
・空き家についての詳細な情報を知る
・空き家の現地見学
*空き家バンクに登録せず、直接物件を見に行くことや敷地内に立ち入ることはできませんので、ご注意ください。
<登録方法>
下記の書類に記入のうえ、町の総合政策課へ提出します。
受付時間は、午前8時30分から午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
<準備が必要な書類>
・空き家バンク利用登録申込書
・誓約書
契約交渉はどうするの?
空き家の売買や賃借についての契約は、公益財団法人新潟県宅地建物取引業協会に契約交渉媒介の依頼をすることができます。
*町は直接契約交渉できません。
必要書類がダウンロードできます
空き家を売りたい貸したい方、空き家を買いたい借りたい方、いずれも必要書類は町のHPからダウンロードできます。
>>こちら
空き家バンクの担当部署
聖籠町役場 総合政策課 政策係
電話番号:0254-27-2111 ファクス番号:0254-27-2119